うますぎて、もはや主食「マカロニサラダ」
今回は自宅で作る美味しい「マカロニサラダ」をご紹介します! ただの脇役じゃない!メインに出来ちゃう美味しさに進化させましょう!

材料
- 1L以上
- 100g
- 1本
- 1/3本
- 小さじ1
- 8g
- 3滴
- 3g
- 小さじ1
- 小さじ1/2
- 適量
- 小さじ1
- 1個
- 適量
- 適量
作り方
1.マカロニを茹でる(茹で時間は指定時間+1分ほど)
2.マカロニをザルに上げ、オリーブオイル(分量外)をかけて常温にまで冷ます
3.きゅうりの皮を剥いて輪切りにし、全体に塩をまぶして10分置き、出てきた水分をサラシなどでしっかりと絞る
4.ニンジンを拍子切りにし、軽く湯通しをして水気を切る
5.ソースの材料(※1)を全て混ぜ合わせる(ゆで卵は粗く潰す)
6.マカロニ・きゅうり・ニンジン・ソースを混ぜ合わせる
・使用した具材以外にもハムやツナを入れてもGood!ハムを入れると「家っぽい」仕上がりになります。
・逆に粉チーズをグラナパダーノなど「良い粉チーズ」にすると「お店っぽい」仕上がりになります。
・冷蔵保存も可能ですが、冷えた状態ではチーズが固まってしまうため、少し温めてから食べるくらいがオススメです!
◆◇大西メモ◇◆ 『究極のポテトサラダ』は研究したけれど、マカロニサラダは研究していないな… BARのつまみとして抜群においしいマカロニサラダがあったらおもしろいかなと思って作ったレシピです。 一口食べたならばリーペリンウスターソースやマスタード、ジンなどの複雑味が余韻となって広がり、今まで出会ったマカロニサラダとは一線を画するものだとわかるはず。 洋酒と一緒にチビチビやるもよし、たくさん作って口いっぱい頬張るのもよしです。
★今回紹介した調理道具はこちらからご購入いただけます!
YouTube【COCOCOROチャンネル】では家庭料理から専門店レベルの料理まで幅広くご紹介しています!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!

★料理本も大好評発売中です!
★オンラインサロン「COCOCORO COOKING Lab.~ココラボ~」やってます!
詳細はこちらをクリック!(外部サイト:CAMPFIRE)