自分で言うのもなんだけど、今まで食べたどんなチーズケーキよりもおいしい「ゴルゴンゾーラチーズケーキ」
今回はチーズケーキの作り方をご紹介します! ゴルゴンゾーラチーズを使うことでお酒との相性も抜群に!

材料
- 50g
- 40g
- 50g
- 150g
- 150g
- 150cc
- 2個
- 30g
- 50g
- 50g
- 15g
- 適量
- 適量
- 適量
作り方
◆底生地(ボトム)作り
1.クラッカー・くるみ・バターをフードプロセッサー等で砕き、混ぜ合わせる(袋に入れて棒で叩いても可)
2.ケーキの方に生地を詰めて、コップの底などで押し固める
3.ドライいちじくを刻んで、底生地の上に散りばめる
◆本生地作り
4.ボールにゴルゴンゾーラとクリームチーズを入れ、混ぜて柔らかくします(チーズは事前に常温に戻しておく)
5.卵・ハチミツ・グラニュー糖を入れ、ホイッパーでグラニュー糖を溶かすように混ぜる
6.コーンスターチをふるいにかけながら入れる
7.生クリームを入れてよくかき混ぜ、ザル等で濾してから鍋に移す
8.火にかけて75度になるまで温める
9. 75度になった生地をケーキの型に流し込む
◆焼き
10.オーブンで190度・20分ほど焼く(表面に焼き目が付けばOK)
11.冷蔵庫で半日ほど冷やす
・ゴルゴンゾーラチーズには風味の強い『ピカンテ』と優しい『ドルチェ』があります。お好みで使い分けてください。
・混ぜる作業がとても大変になるので、チーズ系は必ず常温に戻しておいてください。
・チーズの他に、いちじく等のドライフルーツを入れることでお酒との相性がさらに良くなります!
◆◇大西メモ◇◆ お菓子は作るのも食べるのもあまり得意ではありません。 でも、お酒に合うお菓子は例外で、チョコレートやハチミツ&チーズなんかは大好きです。 今回のチーズケーキは自分のお菓子作り史上では最高の傑作ができたと思っています。 甘・塩・酸・苦・旨のバランスが完成している上に香りと食感もプラスされている。 さらにオリーブオイル、ハチミツ、ブラックペッパーなどのトッピング次第でより変化させることも可能です。
★今回紹介した調理道具はこちらからご購入いただけます!
YouTube【COCOCOROチャンネル】では家庭料理から専門店レベルの料理まで幅広くご紹介しています!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!

★料理本も大好評発売中です!
★オンラインサロン「COCOCORO COOKING Lab.~ココラボ~」やってます!
詳細はこちらをクリック!(外部サイト:CAMPFIRE)