自然な甘味のとろふわ「卵肉炒め」
ふんわり卵で肉や野菜が格段に美味しくなる! 今回は「卵肉炒め」の作り方をご紹介します!

材料
食材
- 3個
- 120g
- 1パック
- 1本
- 大さじ2(大さじ1ずつ使用します)
調味料1(溶き卵用)
- 1つまみ
- 2つまみ
- 1つまみ
調味料2(お肉の下味用)
- 少々
- 少々
- 少々
1.ボウルに卵と調味料1(塩・砂糖・うまみ調味料)を入れてよく混ぜます。
※動画のように箸を交互に動かして白身を切るとよく混ざります。
2.肉をまな板の上に広げて重ね、一口大(3〜4cm幅)に切ります。
※切らずに炒めると固まりやすいので注意しましょう!
3.肉をボウルに移し、調味料2(塩・酒・胡椒)を入れて揉み込みます。
※この時点で少し粘りが出るくらい揉み込みましょう!
溶き卵を少し(大さじ1くらい)入れてさらに揉み込みます。
4.舞茸をほぐし、ネギを1cm幅くらいの斜め切りにします。
5.鍋を熱して油(大さじ1)を引き、肉を炒めます。
※中華鍋がオススメですが、普通のフライパンでもOKです!
肉の炒め具合はお好みで!
6.ネギ、舞茸を加えしんなりするまで炒め、一旦取り出します。
7.再び鍋を熱して油(大さじ1)を引き、卵を入れます。
卵を混ぜながら、半熟状態になるまで炒めます。
※卵の火入れ具合はお好みで調整OKです!
8.肉と野菜を戻し、卵を絡めます。お皿に盛り付けたら完成です!
優しい味付けでしみじみ美味しい!
野菜やたんぱく質も豊富でダイエットメニューとしてもバッチリ!
美味しくて身体にやさしいダイエットレシピをお探しの方は、是非こちらもお試しください!
⇒(豚ヒレステーキ、鶏と野菜蒸し)
YouTube【COCOCOROチャンネル】では家庭料理から専門店レベルの料理まで幅広くご紹介しています!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!

★料理本も大好評発売中です!
★オンラインサロン「COCOCORO COOKING Lab.~ココラボ~」やってます!
詳細はこちらをクリック!(外部サイト:CAMPFIRE)
これからも「いつもの料理をさらに美味しくなるコツ」を紹介しますので、
フォロー・いいねをよろしくお願いします!