一手間で進化した「シン・レンジサラダチキン」
レンジで作れるサラダチキンがさらに美味しくなりました! ひと手間で肉も茹で汁も美味しくなるレシピをご紹介します!

材料
- 300g
- 適量
- 400ml
- 3g
- 2g
- 15ml
作り方
1.昆布を水で浸し数時間から一晩(最低でも10分)おいておく
2.鶏肉全体に塩をふり、10分ほど放置する
3.昆布水を100℃まで200Wまたは解凍モードで11分加熱する
4.鶏肉から出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る
5.沸騰したお湯から昆布を取り出し、塩・酒を入れて混ぜる
6.鶏肉を入れ蓋をして200Wで16分加熱をする(500Wの場合は6分25秒、600Wは5分20秒)
7.加熱が完了したらそのままおいて、余熱で中心温度を65〜70℃まで上げつつ粗熱を取る
・材料がシンプルなので良い鶏肉を使えば美味しいサラダチキンになります。
・茹で汁も昆布と鶏の出汁が出ているので活用可能です(今後、茹で汁の活用レシピを公開予定!)
★今回紹介した調理道具はこちらからご購入いただけます!
YouTube【COCOCOROチャンネル】では家庭料理から専門店レベルの料理まで幅広くご紹介しています!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!

★料理本も大好評発売中です!
★オンラインサロン「COCOCORO COOKING Lab.~ココラボ~」やってます!
詳細はこちらをクリック!(外部サイト:CAMPFIRE)