フランス料理を炊飯器で…?「クスクス・ロワイヤル」
今回は自宅で簡単にできるフランス料理「クスクス・ロワイヤル」の作り方をご紹介します! 本来は手間も時間もかけて作りますが、今回は炊飯器を使って簡単にできる作ることができます!

材料
- 500g
- 100ml
- 100g
- 100g
- 200g
- 2片
- 10g
- 7g
- 250ml
- 50g
- 2枚
- 3g
- 2g
- 50g
- 50ml(クスクスと同量)
- 少々
- 少々
- 2本
- 適量
作り方
1.豚すね肉は一口大サイズに切り、ニンニクはざく切りにする
2.にんじん・玉ねぎ・トマトも一口大の大きさに切る
3.フライパンにサラダ油・ニンニクを入れ、火にかける
4.ニンニクがふつふつとしてきたら豚すね肉を入れ、表面が白くなる程度に炒める
5.炊飯器ににんじん・玉ねぎ・トマト・豚すね肉・コンソメ・水・ローリエ・塩・オールスパイス・乾燥タイムを入れ、炊飯ボタンを押し、加熱する
6.クスクスに塩とお湯を入れ、軽く混ぜる
7.ラップをして10分ほど放置する
8.炊飯加熱が完了したら、トマトペーストを入れ、溶かして混ぜ合わせる
9.クスクスにオリーブオイルをかけ、よくほぐす
10.煮込みを盛り付け、クスクス・表面にしっかりと焼き色をつけたウインナー・パセリを添える
・ニンニクは細かく切りすぎると香りが強くなりすぎるので注意しましょう。
・炊飯調理後、保温モードにしておくと、更に肉が柔らかくなっていきます。
★今回紹介した調理道具はこちらからご購入いただけます!
YouTube【COCOCOROチャンネル】では家庭料理から専門店レベルの料理まで幅広くご紹介しています!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!

★料理本も大好評発売中です!
★オンラインサロン「COCOCORO COOKING Lab.~ココラボ~」やってます!
詳細はこちらをクリック!(外部サイト:CAMPFIRE)